現場レポ|教育版 マインクラフト交流会
現場レポ|教育版 マインクラフト交流会
\東京 板橋eスポフィールド×MORIMON LAND 牛深での交流会/
8月27日(水) 午後1時から、MORIMON LAND 牛深の4階にあるAKANE LIBRARYにおきまして、東京の板橋区にある施設『eスポフィールド』さんとオンラインで繋いでの、教育版マインクラフト交流会が開かれました!
お家ではスウィッチなどのゲーム機で慣れ親しんでいるマインクラフトですが、今回はパソコンのキーボードとマウスをコントローラーとして操作し、建築や
冒険を楽しむというイベントでした。
Discord(ディスコード)というオンラインで使うチャットを使い、東京の子ども達と会話をしながら遊ぶにあたり、初めは緊張して声も出せなかった牛
深の子ども達でしたが、ゲームをしていくうちに自然と笑顔で声を掛け合って遊んでいました♬
イベント終了時には東京会場と牛深会場を結んでの記念撮影📸
ゲーミング用のキーボードを叩く手が楽しく飛び跳ねている、そんな印象でした!
今後も板橋eスポフィールドさんとオンラインで繋がりながら、楽しく交流会を開催していきますので、興味のある子ども達は参加してくださいね♪
教育版マインクラフトは、共同作業をしていく中で、協力性やプログラミング学習を学べるゲームです。
さあ、MORIMON LAND 牛深で、一緒に未来を創造しましょう!
さあ、MORIMON LAND 牛深で、
一緒に未来を創造しましょう!